誕生日
|
1976.05.30(好奇心が命の双子座)
|
血液型
|
最近血中脂肪の気になるO型Rh(+) |
身長
|
176cm だが足は短く顔が長い(泣) |
体重
|
年平均87kg (最近高止まり・痩せないとダメだなぁ)
ただ今ダイエットのおかげで70キロ前後まで落ちました(2006.6.14) |
現住所
|
・東京都練馬区・西武線沿線でアパート住まい。
(仕事場まで徒歩7分)
・間取り(くわしくはこちら)
キッチン3.0畳・4.5畳・6.0畳
バス1.5畳・トイレ1.0(洋式)・収納1.5畳
・築年数はいままでの物件で一番新しいかと。
・家賃7.2万円
|
同居
|
フェレット(♂)1匹
名前は亙(まひる)
|
使用PC
|
秋葉原faithの組み立て品 |
携帯電話
|
NTT docomoSO903i
(携帯の使用遍歴はこちら)
|
モバイルツール
|
Zaurus MI-E21
(モバイルツールの遍歴はこちら)
|
運動能力
|
低く鈍い が、体重が乗ると良いパンチが繰り出せる
|
記憶力
|
キャンプ用品のアルミが原因で若干アルツハイマー |
職業
|
マニアック系中規模書店(4年)
→ふるさと創育系NPO(1週間)
→盲人福祉団体(10ヶ月) を経て
現在は実家(弁当屋某フランチャイズ)にて働いてます
|
ハンドル
|
恩田雅彦・澪・浮立・多面人など。(それに応じて独立メアドあり)
|
弱点
|
・プロテクター装着で守備力調節を余儀なくされる椎間板ヘルニア
・さびしんぼが原因の定期的な鬱(月初め)
・原稿詰まりが原因の暴飲暴食と、それによる体重変動
|
まともな資格
|
・できれば運転は避けたい第一種自動車普通免許
(ペーパーゴールド免許)
2005年にはそれでも週1でライトバンの業務してたんだよなぁ。
・闘争の盛んな某私大卒(文学学位)
・無駄な知識が広がる中学教諭第一種免許(社会) (任用資格)
・教科人口の少ない地理が専門の
高等学校教諭第一種免許(地理歴史)(任用資格)
教育実習ではアフリカの環境地理をやりました。
・大学卒業後5年にしてようやく申請した測量士補
一応、実地では「洞窟測量」をやりましたが、
そもそも実社会に置いてそんなところは測量しないだろう、、、
・生涯学習から老人介護、市民活動を笑顔でサポート
社会教育主事(任用資格)←書店員時代に聴講生として大学通いました
10ヶ月程視覚障害者福祉の仕事をしたので、
少しは役だったかな。。。
・自宅では畳の上でお菓子を作ったりしていますが、
2005年に食品衛生責任者をとりました。
↑一応、衛生観念だけは持っておこうかと。
・なんちゃって博物館解説員としての学芸員
(任用資格/取得中)
・怪しい本ならお任せの図書館司書&司書教諭
(任用資格/取得中)
|
非公式記録
|
・献血に関する表彰(現在55回)
献血記念品(ガラス杯)拝受(献血50回)2002.9.29
赤十字銀色有功章および楯(献血30回) 1995.3.20
金色社員章(献血20回)/銀色功労賞(献血10回)
・大食い関係記録
神田「福のれん」(ラーメン屋・10杯) 2002.10.17
盛岡東屋わんこそば大食い手形(112杯) 1999.3.10
池袋西口蔵王のジャンボパフェ完食 2000.7.31
・2ヶ月の減量で−13.5kg達成 1999.6.30
|
実際にやった
馬鹿な怪我
|
・川にダムを造ろうと思って巨石を持ち上げ、
自分の足の上に落として左足親指を3針縫う。(中学3年夏)
・金属バットで素振りをしている友人の間合いに入ってしまい、
顔を振り抜かれて左眉毛付近を5針縫う。(中学3年秋)
・雀荘で大勝ちした後、
店のシャッターにおでこをぶつけてたんこぶ。(大学3年冬) |
主な特徴
|
・一言で言えば『多重人格の人嫌い』です。
趣味は広く浅く、好奇心が強くなんでも首を突っ込んでは、
すぐに飽きるどーしよーもない浪費家です。
旅行と甘いモノ・脂っこいモノが大好きですが、
社会人になって、とりあえずどれここれも自粛していたが、
独立(独り暮らし)を機に一変してしまった。
・とりあえず一緒にメシ食いに行けば性格が解ると思います。(笑) |
占いなど
|
寄港地情報にある
占いリンクに片っ端から行って来ました。
結果はこちら。 |
趣味
|
・流星観測(中学1年〜)
8月12〜15日のペルセウス座流星群は毎年休暇を取っています。
獅子座群や双子群なども、都合が合えば出掛けてます。
・洞窟探検(中学1年〜)
大学ぐらいまでは観光洞以外にも出掛けていましたが、
社会人になってからは観光洞巡り専門かも(^^ゞ
卒論は洞窟の形成過程について書きました。
・雑文執筆(高校2年〜)
HPにもありますが、とにかく文章を書くのが好きです。
小説よりは、コラムやエッセイのような短編ばかりかな。
最近は詩なんかもやりたいとは思うんですが。
あ、ポエム系ではなく現代詩系です。試行錯誤中。
・化石、鉱石蒐集(中学1年〜)
地味ですが、結構楽しいです。
ドロップのようにカラフルな鉱石には目がありません。
たまには堀にも出掛けたいですな〜。
自分で掘り出した物も幾つかあります。
某隔週雑誌のおかげでずいぶん増えました。(^^)
・切手蒐集(幼稚園〜)
最近は記念切手を買うなどということはしなくなってきました。
たまたま会社に届いた手紙や、旅行先で見つけた御当地切手など、
そういうのをファイリングしています。
現在は万枚の単位で未整理のまま眠っています。
使用済み普通切手などが主なので価値はほとんどありません。
・コイン蒐集(小学校低学年?〜)
今は特にこれと言って買ったりはしていないのですが、
職場で使われた硬貨なんかを交換したりしています。
使う人って、結構居るんですね。
なんだかんだ言って結構溜まりました。
これも、価値はほとんどありません。
・御朱印採集(高校3年〜)
デザイン的に好きなので、旅行と一緒に回っています。
それだけのために回ろうと思う程ではありませんが、
(私の場合は信心としてのお遍路さんではないので)
旅の付加価値としては、結構面白いです。
・建築探訪(高校2年〜)
ハッキリ意識をして建築を見始めたのは長崎の修学旅行から。
主は教会や寺社建築で、
それから派生して日本式洋館、古民家へ。
動態保存(実際に使われながら保存されている)が好ましい。
・近代産業遺産他、廃墟廃線探訪(大学?〜)
こちらもやはり、建築からの派生。
ただし、人々の営みのなれの果て、というある種の寂寥感が欲しい。
例えば鉱山跡の廃村集落や、
工場跡、造船ドック、煉瓦窯、発電所、ダム、、、、
半分は自然に埋もれた程度の物が好き。
・湧水探訪(大学2年〜)
特に、民俗信仰と結びついた自然のままの湧き口が好き。
旅行に出掛けるとき、近い場合はついでに寄ったりします。
大学2年時、部活の地形調査がきっかけなので、
学術的な興味もあったりします。
・手書き年賀状(小学生〜)
ちゃんとデザイン的に意識して書き始めたのは、
ちょうど十年前の戌年(高校2年)。
オリジナルの絵柄ではなくて、大抵は漫画などからの引用ですが、
背景など、必ず画面構成は自分でやるようにしています。
色鉛筆でじっくり。結構好評です。(^^)
・カラオケ(中学1年〜)
趣味って言えるんでしょうかねぇ〜。(笑)
歌自体は、幼稚園時から教会の土曜学校で歌っていました。
あんまり上手くはなかったんですが、
本格的に歌い出したのは中学から。
できはじめたばかりのカラオケBOXに入り浸り状態で。(爆)
色々な悪友の存在から、芸は多彩になりました。
音域はそれなりに広いかも。
得意芸はヨーデルや賛美歌などの高音域を使う物。
【なんちゃってカウンターテナー】とも。
・結局の所、総じて「妙なところに目端が利く」という評価です。
常識は苦手おいうことで御理解下さい。m(__)m
|
好きな物・事
|
あまりにも多いので、別ページを作りました。
|