W-Potac企画3
★☆SL9彗星観望会☆★

◎日時:1994.7.16~7.18
◎参加者:F氏・恩田・和泉・バウ・首領卵男・毒空木
       真猿・K−5・コージー富田・他会員2名
◎行程:
<7/16>
 東京→木更津→上総亀山→亀山温泉ホテル→つばきもとボートセンター
    →亀山ロッジ→駅前売店→裏道の雑貨店(蝿叩き)→ロッジ
<7/17>
 ロッジ→駅前売店→裏道の雑貨店→沢探検(イモリ穴)→ロッジ(観測失敗)
<7/18>
 ロッジ→亀山温泉ホテル→上総亀山→木更津→東京


@木更津駅
右写真は、久留里線の乗り換えの時間待ちで食事を摂っているところ。
 ホームに椅子を出して占拠するなど、
 今考えてみれば相当に度胸の居る行為である。
 それにしても、久留里線の車輌のローカルさ加減にも驚いた。
 久留里高校の通学電車にあたってしまい、
 大荷物を白い目で見られたのもキツかった。
 ホワイトガソリンが漏れていて、
 車内にガソリンの臭いが充満させてしまったことも、
 ゴメンナサイ。
 いくら電車の間隔があるとはいえ、
 線路を歩いて学校へ行く姿はなんとも……。

Aレンタサイクル軍団
 亀山温泉ホテルで、頼み込んでレンタサイクルを3日間連続で借りる。
 (通常は1日ごとに返しに行かなくてはならない)
 キャンプ道具を抱えた集団が
 ママチャリで県道を爆走する姿は、
 なんとも滑稽で……爽快だった。
 (参加者には不評だったが)
 それにしても、ロッジに向かう途中の坂には、毎日のように苦労させられました。

B亀山ロッジ
 予定では、山の上のちょっとした集落に土地を借りる予定だったが、
 現地に着いてみると、とんでもない山ノ上
 しかも自殺者が居そうな廃屋しかなかったため、
 急遽宿泊地を変更する。
 それが幸いし、水やトイレの確保が出来たのだが……。
 左写真は、ティンバーラインテントを設営する真猿(右)とK5(左)。
 右は炎天下の中でトランプに興じる中学生。

C観測・怪談
 この企画の本来の目的はSL9(シューメーカー・レビー第9彗星)の
 木星衝突を観測しようという物だった。
 しかし、ロッジが谷地形であった為に木星が隠れ、
 あっけなく撃沈。
 仕方がないので、
 河原で焚き火を囲みながら、キャンプ恒例の怪談を行った。
 題目は“夢診断”語り手とサクラの連係プレーで、
 初心者のコージーをまんまとハメた
 左写真は、トリックが解ってホッとするコージー(右端)とサクラ。
 緑色の蛍も舞っていて綺麗だったが、
 なにしろ牛蛙がうるさくて、テントでも寝にくかった。
 スタードーム以外のテントは、なにやらずっと騒いでいた……。
 (未だになんの話題だったのか謎なのだが……)

D買い物
 ロッジで補給できるのは水と薪しかなく、
 食料や飲み物を買うには駅前の商店まで出かける必要がある。
 その度に自転車で県道を爆走するので、
 なかなかいい運動になった。
 左写真はロッジ入口の目印となる神社の鳥居で、
 この手前がロッジ。みんな既に出撃体勢である。

E沢・イモリ穴
 ロッジの前の沢は、渇水期で歩いてさかのぼれるほどの水量だった。
 河床は砂利ではなくコンクリートを流したような砂岩で、
 凸凹とした奇妙な穴(ポットホール)が面白い。
 その穴の一つに私が填り、
 知らないうちにイモリ穴という名称が付いていた。
 苔で異様に滑りやすく、ビーチサンダルは歩く難かった。
 コージーのバランス感覚の悪さが露呈した場所でもある。
 右の写真はその沢で撮ったもので、
 毒空木が手にしているのは壊れた釣り竿(拾った)・
 私が手にしているのは蝿叩き(雑貨屋で買った)。
 何故か、
 このサークルのメンバーは小物を手に持ちたがる傾向があるらしい。
 コージーのNASA開発スーツ(黒いゴミ袋を破いただけ)も登場。

F夜
 相変わらず、河原に設置した焚き火の周りで和気あいあいと喋っている。
 左写真は、焚き火の光だけで自動露光した写真で、気に入ってる1枚。
 F氏がテントで寝ていたために写っていないのが残念。
 あとは普通に、酒を飲んだり(未成年云々はとりあえずおいといて)して夜を明かした。
 下段左写真は酔って
 「天下取ったるー!」(ビールのCM)
 と叫んでいた会員A(左)と毒空木。
 下段右は最近見かけない2人が写っている。

G最終日
 撤収時に雨が降り出して、炊事小屋へ荷物を移動。
 その後、またも重装備の軍団が県道を爆走し、駅へ着いて終了。
 写真は自転車軍団(左)・炊事小屋でのコージー(右)
 蛮族の真猿(下段左)・気だるそうに自転車をこぐバウ(下段右)
 そういえば、
 重い思いして持って来させた望遠鏡、使わなかったね。
 ゴメンなー。(笑)
                             (END)