《2001.11.19》
@いよいよ観測
 01時30分に起きてみると、宙(ソラ)は都合良く雲一つ無い。
 タクシーで観音平へと行こうとも思ったが、
 「いや、逆に混んでいて大変かも」
 ということで、美山荘の屋上で見ることに。
 梯子を使って屋上の登るのがかなり怖い。

 そして、仰いだ宙を見て仰天。
 幾筋も幾筋も、
 今まで見たことのない勢いで流星が飛び始めている!
 既に数年前のペルセのピーク程の数となっており、
 急いでカメラをセット。
 撮影を開始するも、肉眼で見る流星に圧倒され始める。
 夜中だというのに観音平方面に向かう車がひっきりなしに通り、
 行かなくて良かった改めて思う。

 02時、段々と流星の数も増え始め、
 段々と興奮に変わってくる。
 東京の様子を知りたくて和泉に電話。
 しっかり見えるというので、
 若水・寝太郎・美樹女史など、片っ端から電話を掛けまくる。
 「とりあえずみとけ、これはすごいぞ。」

 着ぶくれ達磨のカイロ大魔王状態で、
 (イヤ、半端じゃなく寒いんですよ)
 様々な場所にシャッターを向ける。

 そして2時24分、
 アッシャー博士の極大予想の一つを回る。
 あまり変化が見られないものの、
 既に雨の様に降り注いでいるのだから、
 やっぱり当たるものだと感動する。
 国立天文台の予想なんて信用できないなぁ〜と。
 
 そして3時13分、
 アッシャー博士の極大予想の2つ目を回る。
 と、今までに増して流星がガンガン流れまくる!
 「え?今までのはピークじゃなかったの??」
 という勢いで、
 ほぼ毎秒、一編に5個6個も当たり前の状態で降り注ぐ。
 もう、何処にカメラを向けて良いかも解らない。
 放心するほどの感動。
 カラダの奥から感動で震える体験って、
 ここ10年ぐらいしていなかったなぁと、改めて思う。
 嬉しくて、涙が出た。
 それで、隣に誰も居ないことが淋しいなぁとも思う。
 
 夢中でシャッターを切り、
 04時30分まで屋上ではしゃいでおりました。
 それでもまだ凄い量で流れていたけれど、
 さすがに体力的にも限界で、
 (トータルで500個とも1000個とも言える量は見ていたし)
 風呂に浸かって眠りに落ちました。
 

オリオン座の頭付近を横切る
オリオン座付近:写真の右上
山へ降り注ぐ三連続流星
煙の様な光は流星痕

A周辺散策
 翌朝、10時頃にもっそり起きる。
 食事時間をずらして貰っていたため、
 (こういう融通を利かせてくれる所がいいですよね)
 ゆっくり寝ることが出来た。ありがたい。
 今日の夜も保険として観測日程を入れていたが、
 ピークを過ぎてしまったし、十二分に写真も撮れた。
 ということで、昼間も遊んでしまおうと思う。
 「今日はどこか行くの?」
 と女将さんに訪ねられる。
 「小淵沢あたりでボケッとしようかと思うんですが。
  大滝神社とか、時間があれば三峰の丘あたりまで。」
 「じゃあ、買い物とかあるから、小淵沢まで乗せてったげる。」
 嬉しい。
 なにしろ小海線は一本逃すととんでもなく待たされるのだ。
 前回(8月下旬)に来たときも、
 近所の美術館まで送って貰ったり(タダ券も頂いてしまった)
 清泉寮でソフトクリームを頂いたり、
 なにかと心を尽くしてくださるので、
 「また来たいなぁ」と思うのだ。

 小淵沢で3時間後に迎えに来て頂けると言うことで、
 ちょっと歩いて富士見町(長野県)方面へ歩く。
 ボケッと歩いていたら2時間経ってしまい、
 隣の駅まで歩かないと約束の時間に着かないことが発覚。
 途中、井戸尻遺跡&湧水で富士山を見ながらお弁当。
 (女将さんが用意してくれた特大オニギリ&蜜柑)
 信濃境駅から小淵沢(1駅)電車に乗り、待ち合わせに。

 「さて、午後は何処に行く?」
 「うーん、久しぶりなので、ちょっと親戚の家に寄りたいんですが。」
 「親戚って、長坂って言ってたっけ。」
 「そうですね。みどり湖のあたりです。」
 「喜ぶわよぉ〜。連絡入れた?」
 「いや、今思いついたので。」
 ということで、急遽連絡を入れ、親戚宅へ乱入。(笑)
 
 親戚とは叔母のことで、
 私が生まれてから中学生ぐらいまで一緒に住んでいた。
 それから結婚してしばらく木場(江東区)に済んでいたが、
 自然を求めて叔父と共に八ヶ岳へ越していったのだ。
 今では周辺農家から土地を借りて農業もしており、
 実家の弁当屋に定期的に野菜を届けてくれる。
 何度か足を運んだことはあるが、
 ここ3年程来ていなかったことと、
 実家を出てから2年近く会っていなかったこともあるので、
 顔を出してみることにしたのだ。

 連絡を入れたら驚かれ(そりゃそうだ)
 みどり湖まで迎えに来てくれる。
 (民宿のオバサンとの引き継ぎ完了)
 畑を案内して貰い、
 昼ご飯を頂く。
 (さっきも食べたんじゃ?と言う突っ込みは不許可)
 しばらく話をしていたら
 「家に泊まれば良かったのにぃ。」と言われる。
 まぁ、それもそうなんだけれど、
 民宿は民宿で気兼ねなく居られるからね。(^^)
 「今晩はこっちにしろよ。」と叔父に言われるも、
 「今後のこともあるので。」
 と、やんわり辞退する。
 さすがに、予約をキャンセルしてまで泊まることは出来ないし。(^^)

 その後、大泉村営の温泉センターに出掛け、
 (村民割引券を貰った)
 温泉を満喫。
 叔父に迎えに来て貰い、そのまま美山荘まで送って貰いました。

B星空写真
 夕食も済み、今日の観測はどうしようかなぁと考える。
 折角居るんだから、普段出来ないことをしよう。
 ということで、星空の写真を撮ることに。
 それも、シャッター開きっぱなしの、
 円を描く星空の写真を。

 庭に出て、白樺の木を入れてファインダーを開く。
 「まぁ、1時間も開けば面白い写真が撮れるだろう。」
 と、1時間後に戻ってくると、
 既にシャッターが降りている。
 「あれ?なんでだ?」
 腑に落ちないのでもう一度セットし、20分後に様子を見に来る。
 「降りてる。なんで?」
 更にもう一度セット。今度はその場で待機。
 5分後にカチャリと音がして自動的にシャッターが降りた。
 電池切れかも。
 電池は鞄の中にあったよなぁ〜と思いつつ空を見ると。
 「なんだ、曇って来ちゃった。」
 ということで、惨敗。
 思う様な写真は撮れませんでした。

《2001.11.20》
 @帰着
 翌日は会社と言うこともあり、早めに民宿を出る。
 土産を小淵沢で買い(また駅まで送って貰った)、
 あずさに乗って新宿へ。
 名物駅弁「元気甲斐」を食べながら、、、

 それにしても、今回は色々な人にお世話になった旅行でした。
 色々と回った割には観光料金が少なかったし、
 送って貰った所をタクシーで行ってたら、
 一体いくら掛かったんだろう、、、、(;^_^A アセアセ・・・

 甲斐大泉は何かと印象の深い土地。
 また行きたいと思える所が、
 きっと波長が合うって事なんでしょうね。 
<遊覧航路の行事録へ戻る>