すべてのゲテ汁フリークに捧げる
ゲテ汁ショップガイド
(2002.9.現在)
このHPの中で、
一番問い合わせ(苦情を含む)の多いゲテ汁ページ。
その中でも要望として多く寄せられたのが、
《ゲテ汁って、一体どこで手に入れているの?》
ということ。
基本的には、かなり地道な作業で、
近所のスーパーや自然食品店・酒屋・輸入食品店などを
足繁く巡回して、手に入れているのがほぼ8割。
その他、自動販売機の定期巡回や、
旅行先の地場産ショップの徹底チェックが2割程度です。
苦労の割に収穫の少ない作業です。
しかし、
既飲のゲテ汁でも多数必要な場合、
【ここに行くだけで結構な種類のゲテ汁がGETできる】
として重点的に巡回しているショップが結構あります。
「地獄責めパーティー」などで御入用の方、
以下のショップを回られるだけで効率よくGETできます。
というわけで、
このページでは
【遊覧航路(ゲテ汁の部)公認ショップ】として、
幾つかのショップを紹介することにします。
☆〔御注意〕☆
・このショップを利用する際の注意事項です。
T:ゲテ汁は足の早い商品です。
気が付いたら製造中止ということが多々あるため、
ショップに出掛けても、
目的のゲテ汁が手に入らない恐れがあります。
U:くれぐれも店員さんに失礼の無いように。
「ゲテ汁」とは専門(マニア?)用語であるため、
気軽に店員さんに「ゲテ汁は置いていますか?」
などと間違っても尋ねないように。
お店の人は「売れる」と思っているから置いているわけで、
「ゲテモノ」という評価を気にして
仕入れなくなる恐れがあります。
勘違いさせたままの方がこちらにはとっても便利です。
V:大量購入する場合は丈夫な買い物袋を持参しましょう。
えー、ジュースはとても重いです。
缶ジュースはもとより、瓶詰めなどが10本単位ともなると、
貰えるビニール袋など10分で破裂します。
甘く見るととんでもない状況(横断歩道でばらまくなど)に
陥る恐れがありますので、
なるべくなら「ザック級」を持参するのがベストでしょう。
-------------------------------------------------------------
☆ゲテ汁ショップ情報@(東京圏)
-------------------------------------------------------------
<ミプロ舶来物横町>
・私とゲテ汁の出合いはここから始まった。
アジア系から南米・北米まで、広くゲテ汁を採集できる。
初心者の内は、ここ1件分のゲテ汁で十分堪能できるはず。
特に、アジア系のゴッツイゲテ汁(フルーティ系)
の量は圧巻。
定休日があるので注意。
・代表的なゲテ汁(常備品約30種)
タマリンドドリンク・プルグルト・仙草蜜などなど
・連絡先
池袋サンシャイン・ワールドインポートマート6階
03(3983)2832
http://www.wnn.or.jp/wnn-tokyo/kokusai/kuni/kuni970611a.html
<わしたショップ>
・沖縄県の物産公社が経営しているショップの出張販売所。
独自の食文化を築いている琉球王国、
飲み物に関してもかなり独特なものが多数ある。
主に「穀物系」「ウコン茶系」に強く、
南国果実(シークワシャー・グァバ)など、
一般受けする産地限定品が多いのも特色。
・代表的なゲテ汁(常備品約20種)
原種ウコン茶・ゴーヤードリンク・ミキなどなど
・連絡先
東京都中央区銀座1-3-9実業之日本社銀座ビル1階
03(3535)6991
http://www.washita.co.jp/
<GAIA>
・自然関連産業のお店。
大学が近いせいもあり、
罰ゲーム用品調達で御世話になったお店。
そのためか、オイラの身の回りには、
店の名前を聞くだけで拒否反応を示す人間もいる。
まったく、これしきのことで軟弱な奴だ。(大問題)
輸入品の米乳系が強く、
「ライスドリーム」や「エデンソイ」が常備されている。
その他は「ドウジャン」や「黒酢バーモント」などがある。
一般受けするジュースとして、「丹沢サイダー」があり、
これはゲテ汁に興味がない人間にも極めて美味しく頂けるので、
私としては「お薦め品」である。
・代表的なゲテ汁(常備品5〜6種)
千代田区神田駿河台3-3-13
(03-3219-4865)
http://www.hipri.co.jp/hj01s018.htm
<国際観光会館>
・ショップというか、各都道府県の観光課の出張所。
県別にブースがあり、
観光案内や資料の提供を主業務とし、
副業として地場産物資の販売を行っている。
おおよそショップとしての意味を成していないように思うが、
入ってみると、これが案外イケル口なので驚く。
・なにせ、市場に出回らないような(売れなそうな)地場産物資
が多いため、怪しいゲテ汁が数多く生息する。
別名、【巨大な産業廃棄物陳列館】。
・お隣の大丸デパートの9階にも別館があり、
2施設を併せてちょっとした量のゲテ汁が手に入る。
マニア所にはお薦め。
ちなみに、経費削減の折、
あまりにも無駄な出張経費を抑える為かどうかは知らないが、
出店ブースは年々減少しているので注意。
・代表的なゲテ汁(常備数不明・10〜15種程度)
エノキエキス(長野県)花物語(鳥取県)
森の雫(北海道)などなど。
・連絡先
各ブース独立のため、不明。
東京駅八重洲中央口から直結なのでそこで訊いてくれ。
<探訪ADWORLDふるさとウォッチング>←NEW
・全国の都道府県や市町村の情報HPです。
役所を始め、様々な公共団体のHPへのリンクがあります。
・国際観光会館/鉄道会館にある物産即売が下火なのは、
独立して出張型の地域PR館(物産館)がオープンしたから。
そんなわけで、
沖縄「わした」などの物産館を
まとめて紹介してあるこのHPはかなり便利。
このHPの情報リンクをプリントアウトして、
地図を片手に東京を駆け回ろう!
T:トップページ
トピックス情報から、
ゲテ汁を感知(怪しいところをクリック)して下さい。
http://www.netforward.or.jp/adworld/index.html
U:東京で見つけたふるさと
東京中心部近辺にある物産館が、
地図やモデルコースで表示されています。
この通りに歩けば、
かなりのゲテ汁を効果的に蒐集できます。
http://www.netforward.or.jp/adworld/ANTENA1.HTML
V:ふるさと観光物産館ガイド
東京中心部近辺にある物産館のガイドです。
「U」の物産館の内容詳細はこちらでチェック。
http://www.netforward.or.jp/adworld/TIIKI1.HTML
<ふるさとプラザ>
・こちらもブース方式の地方物産即売館。
月代わりで各都道府県の市町村が地場産を抱えて出店。
そのため、常に目新しい物があるが、
固定されたゲテ汁は保障されないので注意。
HPにて出店市町村の紹介があるので、
そちらをマメにチェックすると良い。
・得意分野は地場産系。
小洒落た原宿の町に突撃する勇気さえあれば、
結構良い物が手にはいるだろう。
・代表的なゲテ汁(常設なし10種程度)
前歴:深山仙人・ニッキ水・高原淑女など
・連絡先
http://www.furusato.or.jp/index.html
※平成11年12月28日で、原宿店舗を閉鎖。
平成12年2月より、東京駅八重洲口に店舗を開設。
しかし、内容的に物産の販売はほとんど無い模様。
詳しくはHPを参照して下さい。
<光和食品>
・銀座わしたショップの左隣にある。
某宗教系自然食品館。
多言は避けるが、品数は豊富。
日本の代表的な自然系食品会社が名を連ねるため、
わしたとここで、数多くのゲテ汁が手に入る。
穀物系が豊富。
・連絡先
レシートを紛失してしまったので不明。
<ANEW>
・自然食品のチェーン店である。
独自ブランドの自然食品を中心に、
優良ブランドのゲテ汁(変な表現だな)が手に入る。
また、自然食品店としても割合優良で、
店内の雰囲気も明るく、怪しさは感じられない。
・やはり穀物系が強いが、黒酢・昆布飲料などもある。
・ゲテ汁以外では「天然鉱泉水サイダー」がお薦め。
甘めのサイダーで美味至極。
・たくさん店舗があるが、栄枯盛衰が激しいのが特徴。
オイラは東長崎店(西武池袋線)と高田馬場店を巡回。
高田馬場店は高田馬場と下落合と落合と大久保の中間点、
小滝橋という都バスの操業場の近くである。
・代表的なゲテ汁(常備品約15種)
青汁(冷凍)・ドウジャン・タングロンなど。
・連絡先
03(3554)4095 東長崎店
03(3227)1540 高田馬場店←こちらの方が品数豊富
http://www.anew.co.jp/
<目白田中屋>
・輸入品を多く扱う酒屋さんなんですが、
奥の棚にはゲテ汁が……。
基本的に一般受けする商品が主で、
その他、カクテル材料としてのフルーティー系ゲテ汁、
パーティー用としてのノンアルコールビールなどが
あります。
今度は、ゲテ汁とは無関係で、
ワインでも買いに来たい、何度そう思ったことか(T_T)。
・ここでのお薦めは何と言っても「ジンジャーエール」。
本場のジンジャーエールを、是非味わって下さい。
喉が焼けそうなほど「ジンジャー」ですから。(意味不明)
・代表的なゲテ汁(常備品10〜12種程度)
ウィルキンソンのジンジャーエール(2種)
ホルステン・マンゴーなど
・連絡先
目白駅改札を出て西方向へ2分左側。
03(3953)8888
<escamare江古田店>
・自然食を意識したスーパーです。
シュースのコーナーに若干のゲテ汁がある場合があります。
基本的にゲテ汁率は少ないので、
是非とも欲しい場合を除いての巡回は省いています。
・代表的なゲテ汁
スズメバチウォーター・バイオ茶
・連絡先
03(3953)3177
<池袋西武百貨店地下食品館>
・百貨店の地下食品街は、ある意味ゲテ汁の宝庫である。
各国の食材が一堂に会するその場には、
様々な味覚の坩堝となり、ゲテ汁が代償として氾濫する。
・たいがいの食品売場はブース制の為、
細かい番地指定が無いと探すのは困難。
しかし、番地などいちいち覚えているわけでもないので、
その辺は勘弁して下さい。
・ここでは主に3ヶ所のブースを巡回しています。
すべて、西武百貨店地下2階の「THE GARDEN」内にあります。
・まず、特にブースではない「THE GARDEN」のメイン売場、
各種ペットボトルに混じって売られている外国製品に、
落とし穴が多数。
連絡先:03(5992)6900
945mlの米乳はここで仕入れました。
・2番目は、メイン売場に隣接してある「こだわり市場」。
自然食品がメインの売場で、穀物系が主。
連絡先:03(5992)8650
GAIAと似た品揃え。
・3番目が重要。
アジア食材ストリート(私が勝手にそう呼んでいる)。
渡り廊下の用に売場通り場を繋ぐだけの通路の両側に、
中国・韓国・アジアの食材が売られている。
その中に、ヘビー級のスープゲテ汁が眠っている。
スプーン付きが標準のため、素人は手を出さない方が無難。
連絡先:03(5992)6900 韓国食材の店
<池袋東武百貨店地下食品館>
・こちらはお向かいの西武とは品揃えが若干異なり、
地場産系と薬品系が強いです。
地場産系は土産物食品館系売場に、
薬品系は奥まったところにある
「ドリンクコーナー兼薬局」で手に入ります。
・代表的なゲテ汁(常備数不明・3〜7種)
「ドラキュラの葡萄」「コレカット」など。
・連絡先
03(3981)2211代表番号のため、役に立ちません(笑)
<ベダルミンゾク>
・大久保と新大久保の間にある韓国食品の店です。
一見して韓国の弁当屋に見えますが、
ドリンクの棚に韓国産の輸入ジュースがあります。
・韓国系のドリンクは香辛料の強いフルーツ系が多いが、
中には強烈な爆弾アリ。
・代表的なゲテ汁(常備3〜5種)
「シッケ」「水晶果」「甘米汁」など。
・連絡先
03(3366)2219
大久保通り沿い(北側)にあるので、
新大久保駅の大久保通り側改札を出て、
目の前の横断歩道を渡り、左方向へ3分程度。
通り沿い右側です。
<ふるさと物産店イン新宿>←NEW
・営団丸の内線新宿駅、西口付近に設置。
ブース方式の物産店です。
・常備品は無いと思われますが、
まだ入店したことがないので詳しくは不明です。
・連絡先
http://www.irr.or.jp/irmd02-1.html
<自然食品ショップ情報>
・自然食品のショップを紹介しているHPです。
今までに書いてきたショップで掲載されている店もあります。
試しに、近くのお店を覗いてみたら?
保障はしませんけど。(笑)
http://www.wing.ne.jp/pub/kushi/shopping/s_tokyo.htm
-------------------------------------------------------------
☆ゲテ汁ショップ情報A(旅行先編)
-------------------------------------------------------------
ゲテ汁の採集に慣れてくると、
店構えを見ただけで「怪しい」と感じるようになります。
で、旅行先でも色々な店を覗き、
ゲテ汁をせっせと採集・試飲・自爆を繰り返しています。
そんななかで、
特に印象に残ったゲテ汁ショップを紹介します。
もし、何かの用事で出掛けることになったら、
立ち寄って度胸試しでもして下さい。
もしくは、あんまり好きじゃない人へのお土産に……。(嘘)
<大島公園売店>
・伊豆七島の方の大島です。(笑)
元町・岡田とは正反対の方向で、
バスでも結構な時間がかかります。
動物園と植物園・椿の資料館がある傍らに、
小さな売店があります。
この売店の自販機に「明日葉茶」があります。
この明日葉というのが曲者、
伊豆七島の特産物なのだが、
お茶にするととんでもない鉄錆の味がします。
更に、「根っこ」がそのまま入った
「明日葉ドリンク」もあり、かなりデンジャー。
・連絡先:不明
<青森県物産館アスパム>
・青森駅からちょっと離れたところにあり、
一部の遠距離バスが発着するターミナルのそばにあります。
結構広く、活きたホタテなどと一緒に、
りんごの加工品などが売っています。
丹念に探すと、「シジミエキス」というゲテ汁が見つかります。
・連絡先:0177(34)4550
<盛岡天地館>
・盛岡駅ビルの構内にあります。
冷麺やわんこ蕎麦に混じり、ゲテ汁が結構あります。
「岩手黒豆」「岩手紫蘇」「さるなし」「グーズベリー」の
4本がありました。
駅の物産コーナーは侮れませんね。
<ぐるっと遊青森>
・青森駅構内にある物産コーナーです。
ここでは「シジミエキス21S」を発見。
ぷぅんと香磯の香りが口いっぱいに広がります。
でも、味はビタミン系の甘みたっぷり。
もう、死にそうです。
・連絡先:0177(77)9630
<五所川原観光物産PRコーナー>
・五所川原駅から徒歩3分の所にある公共施設。
昼間っから閑古鳥の所を見ると、かなり怪しい。
「徐福伝説」というニンニクドリンクが強烈。
味はそんなにえぐくないが、臭いがとんでもない。
開けた瞬間に、
ニンニクにくにく山盛りニンニク飲みほぉだぁ〜い。
てな感じ。
・連絡先:0173(33)8686
<上杉城史苑>
・米沢の上杉神社前にある大型観光物産館です。
大型観光バスの立ち寄り所になっているため、
品揃えはかなり豊富。
その大量の物資に埋もれて発見されたのが
「メグスリノキのお茶」
苦くて渋くてえぐい。
渋柿を青いまま囓ってる感じ。
・連絡先:0238(23)0700
《ゲテ汁のトップページへ》
|